間が空いてしまったが、その2中編です。
SL冬の湿原号撮影だよ。
遠矢駅北の岩保木踏み切り。
9380レ、SL冬の湿原号運転初日だ。
14系は幕が抜かれてるのね。
塘路駅で停車中の列車。
14系の中に一両だけ旧型がまぎれている。
オソツベツ原野を、標茶へ向かって。
標茶到着後、本線に出して2番線へ。
2番線に入れた後、C11をはずして給水と点検。
復路はいわゆるバック運転。
シラルトロ湖の横を往くのだ。
この日最後の撮影は、釧路川を渡る定番のポイントで。
まだ続くよ。